活動報告№71
久しぶりに青空の週末になりそうです(^^) 10月末は総務委員会で長崎・広島へ平和事業に関する視察へ。 聞くと実際見るでは雲泥の差。 被爆者から直接お話を聞ける時間もあとわずか。 誰もが絶対に忘れてはいけない「平和」を希...
当事者目線で。久しぶりに青空の週末になりそうです(^^) 10月末は総務委員会で長崎・広島へ平和事業に関する視察へ。 聞くと実際見るでは雲泥の差。 被爆者から直接お話を聞ける時間もあとわずか。 誰もが絶対に忘れてはいけない「平和」を希...
学校教育女性消防団として、AEDの講習を行っています。これをきっかけに、AEDについて身近に感じるうちに、学校内あるAEDが学校閉校日には使えないことに不満を持ってきました。働きかけを行い、ようやく今年から外への設置が始まっています。
子ども市議会報告第27号 すっかり春になりました。 卒業シーズン。そして来月には新生活スタートの方も多いと思います。まだwithコロナ、上手に恐れ、上手く付き合っていく生活が続きます。 3回目のワクチン接種も開始になりました...