子ども目線の社会は、全ての人にやさしい社会

今仲きいこ

  • ホーム
  • PROFILE
  • 想いと政策
  • 調査・研究
  • 質疑記録
  • 活動ニュース
  • お問合せ
  • ホーム
  • PROFILE
  • 想いと政策
  • 調査・研究
  • 質疑記録
  • 活動ニュース
  • お問合せ
search

子ども2023.01.14

活動報告№37

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

私は年始から体調を崩してしまいました。大好きだったコーヒーがまだ以前のように美味しく感じれずいます。やはり何よりも「健康」が第一!!皆様もどうぞ、どうぞお身体はご自愛ください。

  • 子ども
  • 学校教育
  • 自然と共に。
  • 今仲きい子
  • 児童相談所
  • 子育て
  • 学校
  • 学校給食無償化
  • 船橋市

FOLLOW

  • ポスト
  • シェア
  • 送る
  • Pocket
  • コピーしました
    リンクをコピー

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

父母会戦記 第4回 使用済みおむつ廃棄無償化を!!
活動報告第36号 第4回議会開催中です
RECOMMEND
  • 学校教育
    2023.11.08
    活動報告№47 温暖化を感じる立冬
  • 保育関連
    2022.06.14
    公立保育園ICT化へ
  • 保育関連
    2022.08.09
    父母会戦記 スタートしました! 
  • 環境自然と共に。
    2021.05.13
    「もったいない」を「ありがとう」に。
  • 子ども
    2022.10.25
    こども医療助成制度 高校生まで拡充を!!
  • 保育関連
    2021.06.14
    台風15号 高根台保育園停電時の対応について
  • 保育関連
    2019.06.12
    最後の保育参観
  • 保育関連
    2021.04.14
    令和3年4月1日現在の船橋市の保育所等待機児童数減

カテゴリー

  • ジェンダー
    • 人権
    • 女性の政治参画
    • 男女共同参画
  • メディカルタウン構想
  • 子ども
    • ダブルケア
    • 不妊治療
    • 保育関連
    • 児童虐待 社会的養護
    • 学校教育
    • 放課後
    • 特別支援
    • 青少年
  • 当事者目線で。
  • 活動ニュース
    • 父母会戦記
  • 自然と共に。
    • 動物愛護
    • 森林
    • 食品ロス
  • 質疑記録
  • 防災
    • 消防団
    • 避難所運営
  • HOME
  • 子ども
  • 活動報告№37
  • ホーム
  • PROFILE
  • 想いと政策
  • 調査・研究
  • 質疑記録
  • 活動ニュース
  • お問合せ

© 2025 今仲きいこ All Rights Reserved.