子ども達の活躍応援!!
高校野球千葉大会決勝(八千代松陰 VS 市立船橋)。1回から最後までハラハラドキドキの連続の末、市立船橋高校が甲子園へ。どちらも最後の最後まで、1㎜もあきらめない勇姿に、胸が熱くなりました😿 千葉ジェッツやスピアーズより...
高校野球千葉大会決勝(八千代松陰 VS 市立船橋)。1回から最後までハラハラドキドキの連続の末、市立船橋高校が甲子園へ。どちらも最後の最後まで、1㎜もあきらめない勇姿に、胸が熱くなりました😿 千葉ジェッツやスピアーズより...
「先生がある子を2時間も授業をつぶして怒っていた、他のクラスの子たちも委縮している」 こんな相談がありました。
今週は暑い日が戻ってくるそうです(-_-;) お盆休みが始まる方も多いと思いますが、引き続き、感染・熱中症対策をお忘れなく! 8月10日から8月31日まで市独自で、郵送でのPCR検査が始まります。既にドラッグストアでも検...
連日猛暑、熱帯夜が続いています。子どもに蹴飛ばされるだけではなく、暑くて起きて冷房入れ、寒くなり起きて消して、また冷房入れ…寝不足のこの頃です。 今年はいつ梅雨が来たのでしょう…。現在接近している台風4号は、福岡県で1時...
船橋市には5ヶ所のテニスコートがあるのですか、土日の予約が全くとれません!もっと多くの人が利用できるようにしてほしい! 船橋市のテニスコート 事情 土日の日中など、人気がある時間帯の予約はなかなか取れないとの声が多数寄...
ついに!! 19時過ぎの保育園クラス閉鎖連絡に、次の日からの調整に追われました。 濃厚接触者か否かの連絡は翌日、保健所ではなく園からの連絡。 2月2日の感染者数は、船橋市居住者で491人。 学校・保育園の閉鎖を考えても保...
子宮頸がん予防ワクチン(HPV)について 活動報告で、昨年度の実績等について取り上げました。 理由としては、ここ数ヶ月、積極的な呼びかけの有無について議論が行われていたことがあります。 子宮頸がんワクチンについては、20...
令和3年第3回定例会開催中です 8月30日から10月5日まで第3回定例会を開催しています。 今回は議案に加え決算の認定が行われているところです。 船橋市議会|議案概要(令和3年第3回定例会) (funabashi.lg....
児童ホーム体育室に冷暖房完備
昨年12月に予定していたパブリックコメント(パブコメ)が、予定通りに実施されず足踏み状態でした。ようやく5月にパブコメ実施、意見をまとめ、7月に基本構想が策定されました。 県は、船橋市児相を設置することで県の整備計画...