活動報告№40
今週は入学式ウィークです! 私自身は、市議会議員1期目の任期が4月末で終わろうとしています。議員になり、様々な勉強をさせていただきました。 私の1丁目1番地は子育て支援です。今国でも「少子化」問題に取組む姿勢が伺えます...
今週は入学式ウィークです! 私自身は、市議会議員1期目の任期が4月末で終わろうとしています。議員になり、様々な勉強をさせていただきました。 私の1丁目1番地は子育て支援です。今国でも「少子化」問題に取組む姿勢が伺えます...
今週は、あちこちで入学式が行われています。 我が子たちも入学式に新学期と、新生活が始まりました。 初めて定期券乗車に「お金がかからなかった!」と喜ぶ姿(-_-;) 新たな場所でのスタートはワクワク、ドキドキと共に疲れも出...
「みんなで取り戻そう私たちの海老川」海老川流域水循環再生構想 令和3年第4回定例会で取り上げた「海老川流域水循環再生構想」については一般的に公開する予定はない、としていましたが先日HPにアップされました! この構想には...
どんな構想? 医療センター移転を前提とした海老川上流地区土地区画整理事業を実施し、将来の船橋のまちづくりの核となるメディカルタウンの実現することを目指す。 現在のメディカルタウン事業予定規模では地権者が多く、合意を得られ...